主にドラムの初心者向けに情報発信をしていきます。
簡単にですが、自己紹介も兼ねてブログを立ち上げたきっかけを下記に書かせてもらいます。
自己紹介
はじめまして。サイトを訪問していただきありがとうございます。
私は休日にドラムを演奏しています。歴は11年ほどです。学生時代から練習を始めて、社会人になってからもライブハウスでバンド演奏を経験しています。ライブの頻度は繁忙期は週1程度でした。J-POPからプログレまで一通り経験があります。色々な方が叩いてみた動画を挙げているようなジャンルを主に演奏してきました。
ブログを立ち上げたきっかけ
初心者ドラマーに手助けやアドバイスをする中で、
「もし、あれを知っていれば、このことを知っていれば、全然違うのに・・・。知っているだけで変わることがたくさんあるのに・・・。」
と惜しい気持ちになることがあります。
独学で楽器を始めると、何をしていいかわかりません。私も当時はそうでした。今は便利なことに、インターネット上にYouTubeにわかりやすい動画もたくさんありますが、初心者から見たときに、どれを見たらいいかわかりません。少し不便に思いました。
過去の自分もなかなか上達しないで苦労してました。私の場合は運よく色々な機会があり、ここまで続けてこれました。
ただ、中には挫折してしまう方も少なくないと思います。とてももったいないです。
学生のうちに始める方もいますが、社会人になってから始める方も少なくはありません。社会人になってからも自分の活動の幅を広げる良い趣味になります。交流を広げて行き詰った現状を変えるきっかけになるかもしれません。
ただ、挫折しないためには後押しする機会や適切な情報が必要です。
なのでドラムに出会った方々が趣味を楽しめるように後押ししたいです。
また、これから楽器を始めようとしている方向けにも、これを読めば大丈夫!なわかりやすい情報を伝えて、もっと仲間を増やしたいと思っています。
最後になりますが、このサイトを訪問された方の手助けになれば幸いです。